110728【映画】ロビン・フッド(編集中) リドリー=スコット監督、ラッセル=クロウ主演の鉄板コンビ。 ケイト=ブランシェットは美しすぎる。 ロビン・フッド ディレクターズ・カット版 (2枚組) [DVD]ジェネオン・ユニバーサル 2011-04-15 Amazonアソシエイト by トラックバック:0 コメント:0 2011年07月28日 続きを読むread more
110123【映画】REC2 REC1の直後の物語。 精鋭された部隊のはずなのに無駄口が多い!スペイン人の特質なのか? 予想した通り宗教色が全面に押し出されている。 ラストの女の子が妙に艶かしい。女の悪魔系はセクシーで男を誘惑するのが得意なイメージがあるけど、まさにそんな感じ。 ただ、宗教色を押し出して来たものの最後の最後でアイツが!!! … トラックバック:0 コメント:0 2011年01月29日 続きを読むread more
【映画】レイクサイドマーダーケース 青山真治 監督。 役所広司、薬師丸ひろ子、柄本明、などなど他にも豪華キャストが勢揃いした作品だった。 そういえば最近名前聞かないけど、青山監督て何者なんだろう? 作品は演劇を見ているような感じ。脇役まで有名な役者さんなので、そう感じたのだろうか。舞台をカメラで切り取ったような迫力がある。 それだけにラストのCGは… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月12日 続きを読むread more
101124【映画】REC ジャウマ=バラゲロ 、 パコ=プラサ共同監督。 スペイン映画。 劇場公開された時は「絶対見ない!」と思っていたが、人の心は変わりやすい。 「家でなら怖くないかも。」と思ってDVDを借りてみた。 結論、「そこまで怖くない」。 いけるなぁ、最近の俺。「家のテレビで明るい部屋」というのが見る条件だけど。 (「恐怖」って何だ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月05日 続きを読むread more
100425【映画】ラブ・アクチュアリー リチャード・カーティス監督作品。 ノッティングヒルの恋人 、ブリジット・ジョーンズの日記 などロマンティック・コメディの名手。 テレビシリーズのミスター・ビーンも手がけているようだ。 後輩の女の子に「ぜひ」と言われてDVDを借りた。(!「借りる」は受け手、「貸す」は貸し手) 自分ではなかなか見ないジャンルなので、こういう機会… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月25日 続きを読むread more