110424【映画】迷子の警察音楽隊 イスラエルとフランスの合作。 エラン=コリリン監督。全然知らない人だ・・・。 エジプトはアレキサンドリアの警察音楽隊が間違えてイスラエルの田舎町に来てしまう、というストーリー。 一応、賞はとっているけど、見ない人は見ない。 地味で退屈な映画。 だけど、いいんだよ! それでもいいんだ。 実際、同時期に「タ… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月03日 続きを読むread more
110109【映画】ミスターロンリー 昨年暮れに見た。 ハーモニー=コリン監督作品。 すごく良かった。 何が良かったか上手く表現できないが、あるblogがとても参考になる。 調べ物で検索するとき、よくこのblogが引っ掛かってくるような。 「寄り道カフェ」http://yorimichim.exblog.jp/7428871/ なるほど、そう考え… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月10日 続きを読むread more
101106【映画】ミスト 後味悪っ! 誰だこの監督は!?と思ったらフランク=ダラボン監督だった。「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」と聞けば誰もが知っているに違いない。その監督である。 「ハプニング」のように見えない何かに襲われるのかと思ったら、意外にもすぐにモンスターが登場する。しかも結構なグロさ。心理戦というより肉弾戦だ。 しかし、こ… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月06日 続きを読むread more
100809【映画】名犬ラッシー 昼の映画で見た。 良かったわ~。動物ものは泣かせるね。 イギリスの風俗とかも分かって面白い。ネス湖らしきところでネッシーらしきCGが使われているので割と最近の作品なのかな。 しかし、せっかくの休みに昼のテレビ映画とはね。所詮俺にとって映画なんて暇つぶしなのかも。 名犬 ラッシー [DVD]松竹ホームビデオ 200… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月10日 続きを読むread more